今日は「おせったい」の日でした

ひろっぱ

2008年08月21日 16:37

ここ石垣地域では お菓子を沢山詰めた袋を下げているこども達が目に付きました
ふと 目をこらすと 家の前に 赤い布が下がっています・・


良く見ると「弘法大師」と書いてある布が多いのです


そうです今日は「おせったい」の日 普段は道道の側にあるのですけど
空っぽです

地蔵さんをお守りする家々の 玄関や縁側に移して前掛けなどを新調して供養してます


こども達は 家々を巡って お賽銭を備え お礼に袋菓子を貰っています。
地域をぐるっと 巡ると 袋一杯になるようですね・・・

今日は 3の地蔵を一緒に供養しているところもありました。


別府八湯 それぞれの地域で 一斉に開催しているとのことです
小さい頃の思い出が 蘇りました。



関連記事