2012年02月12日
雪を被った由布山 綺麗だけど・・・
塚原から 湯布院へ走りまわってきました 雪を被った 由布山綺麗でしたね
湯布院の街中からはこんな風に

頂上付近を少し拡大して撮影してみました いつもと変わらない由布山です

ただ 裏側にあたる塚原から由布を見ると

分かりますか 頂上のすぐ近くから大きく崩落している谷筋が続いています
少し拡大してみると

今日は朝日を浴びて影がくっきりと判別できたから 大きく感じたのか・・・
この崩落部が 以前より大きくなったように感じました
この付近通行の際は ぜひ関心持って ご覧下さいねーー
湯布院の街中からはこんな風に
頂上付近を少し拡大して撮影してみました いつもと変わらない由布山です
ただ 裏側にあたる塚原から由布を見ると
分かりますか 頂上のすぐ近くから大きく崩落している谷筋が続いています
少し拡大してみると
今日は朝日を浴びて影がくっきりと判別できたから 大きく感じたのか・・・
この崩落部が 以前より大きくなったように感じました
この付近通行の際は ぜひ関心持って ご覧下さいねーー
2012年02月01日
今日から2月少し早いけど 節分豆まきでした
別府市の八幡朝見神社では毎年2月1日早朝に 豆まきがあります
というか 今年で23回目の開催とのことです
一昨年は 歳男として参加しましたが 今日は1日参りと 豆拾いに参加してきました

知り合いの方々も 次々と豆を元気よくまいてくれます

2月3日の節分から 本来の年初めとのこと 今年も健康で平穏な一年にしたいなーー!!
というか 今年で23回目の開催とのことです
一昨年は 歳男として参加しましたが 今日は1日参りと 豆拾いに参加してきました
知り合いの方々も 次々と豆を元気よくまいてくれます
2月3日の節分から 本来の年初めとのこと 今年も健康で平穏な一年にしたいなーー!!
Posted by ひろっぱ at
08:20
│Comments(0)