2012年03月08日
前期試験発表に行って来ました
昨日7日は 国立大学前期試験結果発表の日 早朝から11時に間に合うよう
熊本へ走りました。別府からだと 九重IC~小国~ミルクロード~大津へ抜ける
コースがやっぱり早いですね
さて11時前には 吹奏楽部が玄関前に登場して演奏準備

突然太鼓の音と共にチアガールの一段、そして 応援団長が登場し 受験生激励の大きんな声が
響き渡ります それに合わせて 太鼓のリードで吹奏楽 チアガールが盛り上げてくれますねーー

もう少し 掲示板に駆けつける受験生や家族多いのかと思いましたが 意外と少ないですね
ネットで確認できるように なつたせいかな・・・
そして11時 こんどは何事も無く掲示板の覆いがとりはずされて・・・・ アレもう確認できるのか・・
という現場の感じでした すぐに受験学部の番号表に釘付け あった!!

なんだか2時間半かかってきたのにあっけない・・ 確認作業 とりあえず息子と手分けして
携帯で連絡しながら もうアパート探しを中心に 新入生支援センターへーーー
掲示板に貼られた賃貸物件から探します

賃貸物件探し~現地下見~新生活必要品展示購入予約~生協加盟や保険加入手続きと
段取り良く続きます 合格発表後ここに駆けつけ 番号は5番目だったので意外と早く決めて
行けました ちよっと古いけど男の子だから・・ 住めば都・・と息子にアドバイス。
さて 遅い昼ごはん食べて 別府へ戻って、学校の担任への連絡や 塾へのお礼訪問と
とりあえず 終わって 買ってきた「馬刺し」を摘み 家族で乾杯! の一日でした。
熊本へ走りました。別府からだと 九重IC~小国~ミルクロード~大津へ抜ける
コースがやっぱり早いですね
さて11時前には 吹奏楽部が玄関前に登場して演奏準備
突然太鼓の音と共にチアガールの一段、そして 応援団長が登場し 受験生激励の大きんな声が
響き渡ります それに合わせて 太鼓のリードで吹奏楽 チアガールが盛り上げてくれますねーー
もう少し 掲示板に駆けつける受験生や家族多いのかと思いましたが 意外と少ないですね
ネットで確認できるように なつたせいかな・・・
そして11時 こんどは何事も無く掲示板の覆いがとりはずされて・・・・ アレもう確認できるのか・・
という現場の感じでした すぐに受験学部の番号表に釘付け あった!!
なんだか2時間半かかってきたのにあっけない・・ 確認作業 とりあえず息子と手分けして
携帯で連絡しながら もうアパート探しを中心に 新入生支援センターへーーー
掲示板に貼られた賃貸物件から探します
賃貸物件探し~現地下見~新生活必要品展示購入予約~生協加盟や保険加入手続きと
段取り良く続きます 合格発表後ここに駆けつけ 番号は5番目だったので意外と早く決めて
行けました ちよっと古いけど男の子だから・・ 住めば都・・と息子にアドバイス。
さて 遅い昼ごはん食べて 別府へ戻って、学校の担任への連絡や 塾へのお礼訪問と
とりあえず 終わって 買ってきた「馬刺し」を摘み 家族で乾杯! の一日でした。
タグ :大学受験
ヨッシーに会いに吉永家墓地へ
故ヨッシーは 街歩きと スター・ウオーズファンでした
今日は弦太の大学入学式 さあ一人生活スタート
故吉永秀生くん「偲ぶ会」開催・「メモリアルベンチ」設置
「さんふらわあこばると」航海記
速報!別府鶴見丘高校 鶴嶺会館落成式でした
故ヨッシーは 街歩きと スター・ウオーズファンでした
今日は弦太の大学入学式 さあ一人生活スタート
故吉永秀生くん「偲ぶ会」開催・「メモリアルベンチ」設置
「さんふらわあこばると」航海記
速報!別府鶴見丘高校 鶴嶺会館落成式でした
Posted by ひろっぱ at 07:16│Comments(1)
│記念
この記事へのコメント
お疲れ様です
ひと仕事 終わったと云うとこですね

ひと仕事 終わったと云うとこですね

Posted by おとみ at 2012年03月08日 08:15
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。