2008年05月09日
【週末情報5月10・11】週末はアルゲリッチとオンパクへ
【週末情報5月10・11】GWが終わると 別府八湯は アルゲリッチとオンパクです

さーーて 別府八湯は毎年恒例のイベントが並列で開催中ですよーー
先日7日にスタートは
☆第10回記念別府アルゲリッチ音楽祭2008
「混沌の時代~調和を求めて」 http://www.argerich-mf.jp/index.html
○5/10(土)13:30開場14:00開演
松本和将 ピアノリサイタル&マスタークラス
会場:iichiko総合文化センター・iichiko音の泉ホール
○5/11(日)17:15開場18:00開演
オーケストラ・コンサート
会場:iichiko総合文化センター・iichikoグランシアタ(大分市)
※※オーケストラコンサートは若干の当日券(S,A,B席)がございます。
11日16時より会場で発売いたします。席数に限りがございますのでお
早めにお越し下さい。
続いて本日9日スタートは
☆2008春のオンパクです
https://www.onpaku.jp/com/
時間が足らないほど コンサートやイベントプログラムが満載の週末です。
≪5月10日(土)≫
☆「ジンミ・ユンが見るもの-混浴温泉世界への誘い」
日時 平成20年5月10日(土) 17:00~18:00
会場 観光港第3埠頭ターミナル2Fみなとパレット
主催 混浴温泉世界準備室/NPO法人BEPPU PROJECT
詳細はhttp://www.city.beppu.oita.jp/machizkr/event/200805/images/10.pdf
またはhttp://www.beppuproject.comまで
☆亀川フェスタ「すぷ☆すぷ」
5月10日(土) 午後2時~午後6時
場所 別府市亀川 亀の甲広場
さんもく会によるやせうまの無料サービスのほか、APU学生の和太鼓「楽」と
よさこい踊りの「よっしゃ虎威」のパフォーマンスなどなど
≪5月11日(日)≫
☆第29回由布岳山開き祭
日時・場所 5月11日(日) 9時~
由布岳正面登山道入口(雨天時は特設テント内)
●先着1200人に記念品をプレゼント(8時30分から、正面登山道入口にて)
●ブタ汁無料サービス(11時30分から、正面登山道入口北側駐車場にて)
☆響ウインドアンサンブル10周年演奏会 11日
フィルハーモ二アホール 会場13:00~ 開演13:30~ 入場無料
http://www.geocities.jp/hbk_wind_beppu/
★Live情報★
○別府博堂村 高校生ライブ
PM5:00(START)
出演:かぼす、PUZZLE、サザンカ、Dr,snowman、MIDORI、他
料金:一般1,000円/中・高生500円(共に1ドリンク付)
☆☆☆ おなじみの別府八湯ウオークは元気ですよ! ☆☆☆
http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
毎日開催
☆竹瓦夕暮れ散歩
旅館ホテルのフロントさんや女将さんがボランティアガイドになって別府の町
をご案内します。夕方の1時間ちょっとで軽くご案内。。
楽しい夜のおすすめスポットも分かるかも?
毎日午後4時に北浜旅館街・花菱ホテル玄関前集合 およそ1時間
定員 特になし 参加費用 大人500円(おやつ付き)
第2日曜日です http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
☆堀田湯の里湯けむり散策
別府八湯「堀田温泉郷」倶楽部(後藤正行会長)主催
参加費700円(おやつ代込み)。午前10時に堀田公民館集合
オリジナルタオル・堀田温泉入浴プレゼント
(堀田バス停から東に入る、駐車場あり)。
問い合わせは首藤事務局長(電話237993)へ。
☆竹瓦かいわい路地裏散歩ロングコース・・・9:30、北浜公園集合。
料金:大人1,000円(税込み)小学生500円(税込み)
幼児無料〔ガイド・お昼・写真代含む〕
【問】別府竹瓦倶楽部/べっぷ野上本館(0977)22-0401
☆山の手レトロ散策(別府市)・・・10:00、別府駅構内観光協会案内所前集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
〔ガイド代、お茶、おやつ込み〕。所要時間:2時間30分ほど
【問】別府市旅館ホテル組合連合会(0977)22-0401
☆浜脇温泉セピア色散歩・・・10:00、東別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】浜脇倶楽部(0977)23-3841
「浜脇ウォークへようこそ」http://hamawaki.exblog.jp
さーーて 別府八湯は毎年恒例のイベントが並列で開催中ですよーー
先日7日にスタートは
☆第10回記念別府アルゲリッチ音楽祭2008
「混沌の時代~調和を求めて」 http://www.argerich-mf.jp/index.html
○5/10(土)13:30開場14:00開演
松本和将 ピアノリサイタル&マスタークラス
会場:iichiko総合文化センター・iichiko音の泉ホール
○5/11(日)17:15開場18:00開演
オーケストラ・コンサート
会場:iichiko総合文化センター・iichikoグランシアタ(大分市)
※※オーケストラコンサートは若干の当日券(S,A,B席)がございます。
11日16時より会場で発売いたします。席数に限りがございますのでお
早めにお越し下さい。
続いて本日9日スタートは
☆2008春のオンパクです
https://www.onpaku.jp/com/
時間が足らないほど コンサートやイベントプログラムが満載の週末です。
≪5月10日(土)≫
☆「ジンミ・ユンが見るもの-混浴温泉世界への誘い」
日時 平成20年5月10日(土) 17:00~18:00
会場 観光港第3埠頭ターミナル2Fみなとパレット
主催 混浴温泉世界準備室/NPO法人BEPPU PROJECT
詳細はhttp://www.city.beppu.oita.jp/machizkr/event/200805/images/10.pdf
またはhttp://www.beppuproject.comまで
☆亀川フェスタ「すぷ☆すぷ」
5月10日(土) 午後2時~午後6時
場所 別府市亀川 亀の甲広場
さんもく会によるやせうまの無料サービスのほか、APU学生の和太鼓「楽」と
よさこい踊りの「よっしゃ虎威」のパフォーマンスなどなど
≪5月11日(日)≫
☆第29回由布岳山開き祭
日時・場所 5月11日(日) 9時~
由布岳正面登山道入口(雨天時は特設テント内)
●先着1200人に記念品をプレゼント(8時30分から、正面登山道入口にて)
●ブタ汁無料サービス(11時30分から、正面登山道入口北側駐車場にて)
☆響ウインドアンサンブル10周年演奏会 11日
フィルハーモ二アホール 会場13:00~ 開演13:30~ 入場無料
http://www.geocities.jp/hbk_wind_beppu/
★Live情報★
○別府博堂村 高校生ライブ
PM5:00(START)
出演:かぼす、PUZZLE、サザンカ、Dr,snowman、MIDORI、他
料金:一般1,000円/中・高生500円(共に1ドリンク付)
☆☆☆ おなじみの別府八湯ウオークは元気ですよ! ☆☆☆
http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
毎日開催
☆竹瓦夕暮れ散歩
旅館ホテルのフロントさんや女将さんがボランティアガイドになって別府の町
をご案内します。夕方の1時間ちょっとで軽くご案内。。
楽しい夜のおすすめスポットも分かるかも?
毎日午後4時に北浜旅館街・花菱ホテル玄関前集合 およそ1時間
定員 特になし 参加費用 大人500円(おやつ付き)
第2日曜日です http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
☆堀田湯の里湯けむり散策
別府八湯「堀田温泉郷」倶楽部(後藤正行会長)主催
参加費700円(おやつ代込み)。午前10時に堀田公民館集合
オリジナルタオル・堀田温泉入浴プレゼント
(堀田バス停から東に入る、駐車場あり)。
問い合わせは首藤事務局長(電話237993)へ。
☆竹瓦かいわい路地裏散歩ロングコース・・・9:30、北浜公園集合。
料金:大人1,000円(税込み)小学生500円(税込み)
幼児無料〔ガイド・お昼・写真代含む〕
【問】別府竹瓦倶楽部/べっぷ野上本館(0977)22-0401
☆山の手レトロ散策(別府市)・・・10:00、別府駅構内観光協会案内所前集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
〔ガイド代、お茶、おやつ込み〕。所要時間:2時間30分ほど
【問】別府市旅館ホテル組合連合会(0977)22-0401
☆浜脇温泉セピア色散歩・・・10:00、東別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】浜脇倶楽部(0977)23-3841
「浜脇ウォークへようこそ」http://hamawaki.exblog.jp