2012年01月11日
「さんふらわあこばると」航海記
昨年秋に阪神航路就航100周年記念である
別府~大阪南港へ「昼の瀬戸内航海」に乗船しました
その際に画家の柳原良平さんが乗船していて その絵が。
今回手に入れた商船三井の情報誌「えちか」最新号に
航海記が綴られています。
画家の柳原良平さんといえばサントリーのCM画像「アンクルトリス」で有名ですね
ご夫妻で記念航海へ招待されていたようです

「えちか」の表紙を開くと両面に亘って 記念航海の思い出の絵が描かれています
「瀬戸大橋の夕景」と題されています このページ全面を紹介しますね
同じ船に乗った際に私が撮影した 瀬戸大橋通過時の写真はこちら
です 本当に綺麗な夕日でした ぜひ昼の瀬戸内航路体験してください
昨年の航海が好評だったので今年平成24年は二回の航海が決定
【4/30よみがえる昼の瀬戸内航路】別府→大阪行
【6/3よみがえる昼の瀬戸内航路】神戸港発→大分行
詳細は さんふらわーのページへ
別府~大阪南港へ「昼の瀬戸内航海」に乗船しました
その際に画家の柳原良平さんが乗船していて その絵が。
今回手に入れた商船三井の情報誌「えちか」最新号に
航海記が綴られています。
画家の柳原良平さんといえばサントリーのCM画像「アンクルトリス」で有名ですね
ご夫妻で記念航海へ招待されていたようです
「えちか」の表紙を開くと両面に亘って 記念航海の思い出の絵が描かれています
「瀬戸大橋の夕景」と題されています このページ全面を紹介しますね

同じ船に乗った際に私が撮影した 瀬戸大橋通過時の写真はこちら
です 本当に綺麗な夕日でした ぜひ昼の瀬戸内航路体験してください
昨年の航海が好評だったので今年平成24年は二回の航海が決定
【4/30よみがえる昼の瀬戸内航路】別府→大阪行
【6/3よみがえる昼の瀬戸内航路】神戸港発→大分行
詳細は さんふらわーのページへ
ヨッシーに会いに吉永家墓地へ
故ヨッシーは 街歩きと スター・ウオーズファンでした
今日は弦太の大学入学式 さあ一人生活スタート
前期試験発表に行って来ました
故吉永秀生くん「偲ぶ会」開催・「メモリアルベンチ」設置
速報!別府鶴見丘高校 鶴嶺会館落成式でした
故ヨッシーは 街歩きと スター・ウオーズファンでした
今日は弦太の大学入学式 さあ一人生活スタート
前期試験発表に行って来ました
故吉永秀生くん「偲ぶ会」開催・「メモリアルベンチ」設置
速報!別府鶴見丘高校 鶴嶺会館落成式でした
Posted by ひろっぱ at 16:13│Comments(0)
│記念
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。