2008年04月05日
【週末情報4月05・06】温泉祭り最高潮の週末ですよーー
今年の温泉祭り いよいよ最高潮です ぜひ祭りの輪に入ったり 見学したりと
お楽しみ下さい ↓今晩予定の千灯明イベントです

別府八湯 温泉祭り
http://www.beppu-navi.jp/event/onsenmatsuri/
≪4月05日(土)≫
☆別府八湯 温泉祭り
○Heart ほっ!とフェスタ 千灯明 (会場:別府公園、青山通り)
18:00~21:00 灯明点火
※ライトアップ(桜、竹林、モニュメント)4月4日~6日18:00~21:00
○松原会場(松原公園)11:00~ 花火打上げ 21:10 終了
○浜脇会場 10:00~ 子供みこし 17:00~ 花の苗配布
○別府駅前会場 12:20~ 温泉道名人表彰~
17:00湯けむり提灯フェスティバル
○ちびっこ湯けむり提灯行列 10:30~12:00
○クーリンさんのシャボン玉ちょうちん教室
場 所:別府公園 他 14:00~15:30
○別府公園千灯明見物湯けむりちょうちん貸し出し18:00~21:00
場所:別府公園 ゲート前
○別府湾周遊提灯船クルージング(一回の定員12名)
10:00~15:00 逐次運航 (所要:15分)
乗船料金:無料 (定員になり次第締切)
出 発 地:楠漁港(ゆめタウン海側中央出口)
☆春だ!お花見交流会
日時 4月5日(土) 12時集合
集合場所 別府公園東門付近
内容 障がい者と健常者の交流会
対象 障がい者・健常者約30人(参加費などはお問合せを。当日参加可能
ですが、できれば 前日までにご連絡ください)
申込・問合先 NPO法人自立支援センターおおいた TEL 27-5508
◎泉都ウオークは健康ウオーク
☆「大分・別府ロケ映画祭」別府ブルーバード劇場でーー、
「大分・別府ロケ映画祭」と題した別府を中心とした大分県内でのロケ映画
の特集上映をします。
http://cinemablue.exblog.jp/
上映映画
『悲しき天使』 鉄輪の旅館を舞台に松本清張の「張り込み」の映画化
3/29から4/6 昼12:20 夜19:20
※29(土)夜、30(日)昼の回の上映終了後トークショー
☆ 2008年度別府大学 大学院・大学・短期大学部の入学式
4月5日(土)10:00より大学院・大学・短期大学部の入学式を本学第
一体育館にて挙行します。
★スポーツ
bjリーグ「大分ヒートデビルズ対高松ファイブアローズ」
内容 5日(土)19・00、6日(日)14・30、別府ビーコンプラザ。
連絡先 0977・21・5850 http://www.heatdevils.com/
★Live情報★
○■別府市十文字光の詩
PM7:30(START)
魅惑のサックス・ジャズ
料金:飲食費のみ
http://www.popnroll.com/hikarinouta/
○別府博堂村
PM8:00(START)
出演:Mr.River F!eld、溝口伸一、かぼす
料金:1,300円(1ドリンク付)
≪4月06日(日)≫
☆別府八湯 温泉祭り
別府八湯温泉まつりメインイベント
湯けむり総パレード、神輿の祭典、湯かけみこしほか
別府駅前通り交通規制11:00~18:00
○松原会場(松原公園)10:30~ 新鮮 青空市場
13:40~ 仮装総おどり
○浜脇会場 08:30~ 餅つき 14:00
お奨め!
13:00~ 赤松史跡めぐりタクシー 定員80名 要予約
現地でしし汁、おにぎり配布 ・参加費 500円
なんと エビス様グッズ貰えるかも・・・
○東別府駅会場 4月6日(日)
10:00~ 花さかじいさんによる餅まき “ここほれ わんわん”
☆ふれあいフェスタ2008
日時・場所 4月6日(日) 10時~15時 別府リハビリテーションセンター
内容 無料健康診断、直売会、模擬店、福引き抽選会など
http://www.brc.or.jp/blog/blog.cgi
お奨めです 詳しくは http://www.brc.or.jp/info_pdf/fureai.pdf
☆桜満開花見ウオーク
6日(日)9・00 別府公園集合。
連絡先 090・1167・0623
☆ふれあいフリーマーケットビーコンプラザ(別府市野口原)
午前11時から午後4時まで ビーコン・エントランスホールで開催される
手作り小物、アクセサリー、おもちゃ、日用雑貨、古着などが並ぶ。
★Live情報★
別府博堂村
PM8:00(START)
出演:三浦新太郎、SO-MA、竹田君、児玉順平
料金:1,000円(1ドリンク付)
☆☆☆ おなじみの別府八湯ウオークは元気ですよ! ☆☆☆
http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
毎日開催
☆竹瓦夕暮れ散歩
旅館ホテルのフロントさんや女将さんがボランティアガイドになって別府の町
をご案内します。夕方の1時間ちょっとで軽くご案内。。
楽しい夜のおすすめスポットも分かるかも?
毎日午後4時に北浜旅館街・花菱ホテル玄関前集合 およそ1時間
定員 特になし 参加費用 大人500円(おやつ付き)
第1日曜日ですが 温泉祭りです 各コースへお尋ね下さい
http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
◎別府八湯の観光情報はーー「別府なび」へ
http://www.beppu-navi.jp/
◎オンパクのページも情報満載ですよーー
https://www.onpaku.jp/com/
◎大分県内のイベント情報は「ツーリズムおおいいた」へ
http://www.we-love-oita.or.jp/
お楽しみ下さい ↓今晩予定の千灯明イベントです

別府八湯 温泉祭り
http://www.beppu-navi.jp/event/onsenmatsuri/
≪4月05日(土)≫
☆別府八湯 温泉祭り
○Heart ほっ!とフェスタ 千灯明 (会場:別府公園、青山通り)
18:00~21:00 灯明点火
※ライトアップ(桜、竹林、モニュメント)4月4日~6日18:00~21:00
○松原会場(松原公園)11:00~ 花火打上げ 21:10 終了
○浜脇会場 10:00~ 子供みこし 17:00~ 花の苗配布
○別府駅前会場 12:20~ 温泉道名人表彰~
17:00湯けむり提灯フェスティバル
○ちびっこ湯けむり提灯行列 10:30~12:00
○クーリンさんのシャボン玉ちょうちん教室
場 所:別府公園 他 14:00~15:30
○別府公園千灯明見物湯けむりちょうちん貸し出し18:00~21:00
場所:別府公園 ゲート前
○別府湾周遊提灯船クルージング(一回の定員12名)
10:00~15:00 逐次運航 (所要:15分)
乗船料金:無料 (定員になり次第締切)
出 発 地:楠漁港(ゆめタウン海側中央出口)
☆春だ!お花見交流会
日時 4月5日(土) 12時集合
集合場所 別府公園東門付近
内容 障がい者と健常者の交流会
対象 障がい者・健常者約30人(参加費などはお問合せを。当日参加可能
ですが、できれば 前日までにご連絡ください)
申込・問合先 NPO法人自立支援センターおおいた TEL 27-5508
◎泉都ウオークは健康ウオーク
☆「大分・別府ロケ映画祭」別府ブルーバード劇場でーー、
「大分・別府ロケ映画祭」と題した別府を中心とした大分県内でのロケ映画
の特集上映をします。
http://cinemablue.exblog.jp/
上映映画
『悲しき天使』 鉄輪の旅館を舞台に松本清張の「張り込み」の映画化
3/29から4/6 昼12:20 夜19:20
※29(土)夜、30(日)昼の回の上映終了後トークショー
☆ 2008年度別府大学 大学院・大学・短期大学部の入学式
4月5日(土)10:00より大学院・大学・短期大学部の入学式を本学第
一体育館にて挙行します。
★スポーツ
bjリーグ「大分ヒートデビルズ対高松ファイブアローズ」
内容 5日(土)19・00、6日(日)14・30、別府ビーコンプラザ。
連絡先 0977・21・5850 http://www.heatdevils.com/
★Live情報★
○■別府市十文字光の詩
PM7:30(START)
魅惑のサックス・ジャズ
料金:飲食費のみ
http://www.popnroll.com/hikarinouta/
○別府博堂村
PM8:00(START)
出演:Mr.River F!eld、溝口伸一、かぼす
料金:1,300円(1ドリンク付)
≪4月06日(日)≫
☆別府八湯 温泉祭り
別府八湯温泉まつりメインイベント
湯けむり総パレード、神輿の祭典、湯かけみこしほか
別府駅前通り交通規制11:00~18:00
○松原会場(松原公園)10:30~ 新鮮 青空市場
13:40~ 仮装総おどり
○浜脇会場 08:30~ 餅つき 14:00
お奨め!
13:00~ 赤松史跡めぐりタクシー 定員80名 要予約
現地でしし汁、おにぎり配布 ・参加費 500円
なんと エビス様グッズ貰えるかも・・・
○東別府駅会場 4月6日(日)
10:00~ 花さかじいさんによる餅まき “ここほれ わんわん”
☆ふれあいフェスタ2008
日時・場所 4月6日(日) 10時~15時 別府リハビリテーションセンター
内容 無料健康診断、直売会、模擬店、福引き抽選会など
http://www.brc.or.jp/blog/blog.cgi
お奨めです 詳しくは http://www.brc.or.jp/info_pdf/fureai.pdf
☆桜満開花見ウオーク
6日(日)9・00 別府公園集合。
連絡先 090・1167・0623
☆ふれあいフリーマーケットビーコンプラザ(別府市野口原)
午前11時から午後4時まで ビーコン・エントランスホールで開催される
手作り小物、アクセサリー、おもちゃ、日用雑貨、古着などが並ぶ。
★Live情報★
別府博堂村
PM8:00(START)
出演:三浦新太郎、SO-MA、竹田君、児玉順平
料金:1,000円(1ドリンク付)
☆☆☆ おなじみの別府八湯ウオークは元気ですよ! ☆☆☆
http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
毎日開催
☆竹瓦夕暮れ散歩
旅館ホテルのフロントさんや女将さんがボランティアガイドになって別府の町
をご案内します。夕方の1時間ちょっとで軽くご案内。。
楽しい夜のおすすめスポットも分かるかも?
毎日午後4時に北浜旅館街・花菱ホテル玄関前集合 およそ1時間
定員 特になし 参加費用 大人500円(おやつ付き)
第1日曜日ですが 温泉祭りです 各コースへお尋ね下さい
http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
◎別府八湯の観光情報はーー「別府なび」へ
http://www.beppu-navi.jp/
◎オンパクのページも情報満載ですよーー
https://www.onpaku.jp/com/
◎大分県内のイベント情報は「ツーリズムおおいいた」へ
http://www.we-love-oita.or.jp/