スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月07日

いよいよ山菜も豊富に・・

昨日の産直市場購入野菜です 当然水汲みも兼ねて・・
2週間ぶりの 朝ドライブでした。(クリックで大)

 何種類だったかな・・・ 結局
 産直市場4箇所によりました
 それでも時間は1時間40分くらい
 周辺の山々は 野焼きも
 大方済んでいました
 写真には写っていないけど
 漬け物 沢庵も買いました(笑)

昨日は久しぶりに「ニラ」がまだありました。
餃子事件以来 なかなか出会えなかったのに・・
「せり」は当然 野ぜりを購入 香りが素晴らしいーー
  
 
  今日は待ちに待ってた山菜
  「こごみ」がありました。
  我が家の子供達も大好きな 山菜です
  ほかに「いんげん」なども購入
  夕食は 山菜の天ぷらでした
  美味しいですよーー


 生椎茸も2箇所で購入
 生産者名記入はJA管理の産直市場
 ですね これは「山香産」
 シールなしは 塚原高原産
 オール100円/袋です (笑)
 生椎茸は冷凍保存できます



 野菜では無いけど・・・そろそろヨモギ餅も
 美味しいかな・・と 水の口湧水近くの
 地元市場 
 ここの「ヨモギ餅」は美味しいですよーー
 結構大きな餅です 
 5ヶ入って 450円
 昼過ぎに行くと 売り切れと云う時も
 ありますので・・

地方(田舎)に住んでいる特権かーーー 美味しい 新鮮な野菜を
毎回 ついつい買い込んでしまいます(-_-;)

  


Posted by ひろっぱ at 07:10Comments(4)自然